2015年2月26日
茶和話の会 第一会のご報告
【お茶って何?】
・植物カメリア・シネンシス
中国南部原産
世界で最も飲まれている飲物
・日本での独自な発達普及
栄西 一休 村田珠光 利休 売茶翁 岡倉天心 夏目漱石
・禅宗とコラボ
・禅って、何?
・一期一会 おもてなし
———-
・現在の日本茶
ペットボトル緑茶飲料
伊藤園 サントリー
売上げ 広告費
・生産者の実情
大量生産 肥料 農薬
牧之原 丹野池
農水省の輸出促進データ
———-
・今日のお茶
有機自園茶のブレンド
生産者 生産方法(参照:手揉み)
———-
次回は「お茶が世界を変えた」の予定